人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シンガポール国立博物館での展示

シンガポールの国立博物館から依頼を受けて、トイザウルス4体が旅に出ることに。
去年金沢で行った展示が海外のいくつかのメディアで紹介されているのがきっかけ。
そもそも、エントランスにあるドーム状の空間の真ん中に設置してほしいとのオーダーだったが、調整するうちに、館内の数カ所置いてほしいという話になり、二転三転して結局博物館内のアトリウムの片隅に展示することになった。

まあ、仕方ない。
シンガポール国立博物館での展示_a0010575_08153630.jpg
作品は制作中当たり前の話だが自分の手元にある。それがあるとき手を離れる。

自分のてから離れる瞬間、つまり「リリース」する瞬間の感覚、そのときはまだ何も見えない。


シンガポール国立博物館での展示_a0010575_08152413.jpg
しかし、いったんリリースされると、作品は独自に動き始める。僕の知らないところで知らない出来事が発生する。

それに関与してしまう。そっと育ててきた子どもたちをあるときじわーっと自立に向かわせる感覚にも似ている。
作品のあり方はその制作者の意図で様々にある。80年代、作品は排泄物だと信じ、制作している先輩たちがいて、大きな違和感を抱いていた。排泄物だと信じ、日々の生活の中で排泄し続けるそのような関係性は否定したかった。


シンガポール国立博物館での展示_a0010575_08151047.jpg
逆に作品を制作することは宝物のようなものを作ることだと信じて制作している先輩たちもいた。究極の宝物を制作し流通を作ることしか生きる道はないと諭されたがそのような態度にも屈するつもりはなかった。僕はそれを求めていなかった。

いつでもそのような答えのないところにいるような気がする。どのようなあり方がいいかはわからないが、そんな感覚をは無関係に制作し、いったんとを離れたものはそれぞれそれなりに動き始めるものだ。


シンガポール国立博物館での展示_a0010575_08164097.jpg
それを見守り、健康に暮らしていることを願うしかない。まさに親の気持ちだなと最近思う。

とにかく、数ヶ月、シンガポールで頑張って健康で帰国してほしい。そもそも、背骨に持病があり、そろそろ入院して大手術をしなければならない頃だった。長旅させてごめんなさい。



by fuji-studio | 2016-06-08 07:56 | ■海外での活動